エイドのガレージ企画。
趣味のスペース、来客時のセカンドリビング、アウトドアスペース、収納etc… ガレージと言っても使い方はたくさん。
リフォームでできる土間と床がフラットな多目的なガレージスペースを過程をご紹介しながら作っていきます。
今回は2話目です。
こちらの物置部分、夏は暑く冬は寒いので断熱材をみっちりと仕込みました。
そしてそのあとはガレージの定番、OSB合板を。
定番中の定番ですが、人気ですよね。
そして天井を張る前にまず傷んだ波板を張り替え。
そのあと天井下地のプラスターボードを張りました!
この上はどうしようか考え中だそうで。。。
まだ先は長いですよ~!!
vol.3に続きます(笑)
よろしくお付き合いください。
コメント